2月は公開授業月間として、写真祭りを開催します。
ゼミの公開授業をはじめ、ワークショップが盛りだくさん。
どなたでもご参加いただけます!
お申し込みは事務局まで。
新春コンテストの応募表はこちらよりダウンロードしてご利用ください。
2020-新春コンテスト出品票
応募票
2月は公開授業月間として、写真祭りを開催します。
ゼミの公開授業をはじめ、ワークショップが盛りだくさん。
どなたでもご参加いただけます!
お申し込みは事務局まで。
新春コンテストの応募表はこちらよりダウンロードしてご利用ください。
2020-新春コンテスト出品票
応募票
2017年公募写真展「視点」に向けての連続講座が始まります。
第一弾として2017年選考委員の金瀬胖によるモノクロプリント研究の講座を開きます。ぜひご参加をお待ちしております。
日時:12月9日(金)18:00~20:30
講師:金瀬胖(現代写真研究所教務主任・JRP代表理事)
参加費:1,000円
お申込はJRP事務局までお願いいたします。
tel:03-3355-1461 mail:jrp@jrp.gr.jp
12月より6ヶ月(日曜撮影専科・土曜教室・女性教室)・3ヶ月の短期コース(モノクロ暗室専科・中判・大判専科) がスタートします。
それにさきがけて、11月13日(日)午後12時半~午後5時 一日体験入学を開催します。(無料)
12時半に当教室に集合後、講師と共に撮影にでかけ、実際に授業さながらプリントと講評を体験します。
是非、この機会にご参加をおまちしております。
お申し込みは事務局までお気軽にお問い合わせください。
事務局
4/15~5/15長野県茅野市美術館写真展で大規模な写真展を行う英伸三所長が「昭和の記憶、一所懸命の時代」をめぐる特別写真講座を現硏教室にて行います。
是非、この機会に写真の力を感じてください。
今回は、第一線で活躍の鈴木一誌氏とデジタル写真製版者の西川茂氏、そして金瀬胖氏による公開講座を行います。
デジタル時代の写真集・デジタル写真印刷の現在・展示の写真、本の写真の3つのテーマでお話ししていただきます。
日時 2月20日(土)16:00~18:00
会場 現代写真研究所教室
参加費 現研生・OB・JRP会員 2,000円 一般2,500円
講義終了後、金瀬胖写真集「路上の伝記」出版記念パーティを行います。(会費1,500円)
詳細はこちら(PDF形式)